【🌟】休講取り消しとなりました!
講師名:松GORI
ジャンル:JAZZ
レベル:入門
1:レッスン内容を教えてください
①-1
振り付けはありますか?
➡あります!
基本的に4週周期で振付は進んでいっています。
(時に3週もあり)
①-2
振り付けがある場合、1レッスンでどのくらい進みますか?
またどのような頻度で曲や振り付けは変わっていきますか?
➡曲のスピード感にもよりますが1レッスンでだいたい4エイトは進みます。
特に月頭からスタート!というふうに決めてません。
初めて参加する人は基本的に後ろのハジで流れを見ながらやってほしいです。レッスン始まる前にはじめましてなのか、久しぶりなのか目を見て挨拶してもらえたらペースなど更に調整しやすいです。
②ストレッチはありますか?
➡僕のアップは床に座り、呼吸を作りながら身体をほぐしていくストレッチから始まります。
冷えたところを温めて、これから動かそうとするところを事前に触っておく。
③筋トレはありますか?
➡体幹トレーニングをメインにやっています。
きっと初めて受ける人は""きつい""と感じるでしょう。w
ですが、ストレッチをして体幹を鍛える。
踊りうんぬんの前にまずそこを整えるだけで踊りの上達に繋げていけたら、と思っています。
④アイソレーションはありますか?
➡ありません!
ここではバレエラインを基礎的に作っているので、
アイソレを学びたい方は他に教えてる先生を受けていただき、そこから来ていただけると更に出来る動きが増えると思います!
⑤リズムトレーニングはありますか?
➡アイソレと同じくです!
⑥その他レッスンで行う内容があれば教えてください
➡プリエトレーニング、ルルベトレーニング、身体の軸にアプローチをかけるトレーニングをしています。
ジャズは背筋、姿勢、体幹があってこその表現なのでそこをみっちり鍛えています。
⑦レッスンでシューズは使用しますか?
➡スニーカーは履きません。
基本は裸足、曲調により靴下にしています。
2:ダンスが初めての方または初心者の受講は可能ですか?
➡可能です。
ですが、1回目はどうか耐えてください!w
事前に見学へきたり毎週受けている生徒さんたちにヒアリングしたりしてトライ出来るとついて来れると思います。
狭い空間で毎週頑張ってくる生徒さんたちに情熱的に教えてしまうのでw
スパルタクラス!に耐えられればウェルカムです!という事です!w
3:75分レッスンの時間配分を教えてください
➡
・20分 ストレッチ
・15分 体幹メイン筋トレ
・15分 バレエベーストレーニング
・25分 振り付け
4:どういう方が受講されていますか?
①年齢層
➡30代以降が多いです。
②男性?女性?
➡メインは女性、主婦様です。
③プロを目指してる人 or 経験者 or 初心者
➡プロ目指してる方や、経験者の方はおすすめしません!
あくまで、スパルタの中でもダンスを頑張りたい!と思い楽しめる初心者の方向けのカリキュラムにしています!
5:どういう方に受講して欲しいですか?
①年齢層
➡挨拶が出来るなど、礼儀と熱意があれば何歳でも!(キッズ以外で♡)
②男性?女性?
➡男女問わずです!
気合いのある方ウェルカム!w
6:レッスン使用する楽曲はどういう曲調が多いですか?
➡9割、スローベースな邦楽が多いです。
早い曲はあまり選びません。
ごくたまーーにロックで感情的な曲か、ヒールで踊るような強い曲を選びます。
7:レッスンで大事にしていることを教えてください
➡初めて受ける方は緊張するし、スピード感や、難易度に苦戦すると思います。
ですが、このクラスを普段受けてくれる生徒さんにプロはいません!全然踊れなかった人たちが、スパルタを楽しみながら、クラス内で手を取り合って、年間かけて上達していきます!
ダンス楽しいー!エクササイズー!のノリだとたぶんついてこれないと思いますww
75分間!集中出来る熱心な方に来ていただきたいと思っています!必要なのは、集中力と、熱意と、忍耐!ww